きのくにの仏画−仏の姿を守り伝える−

 仏画とは、礼拝対象として仏・菩薩など仏教的な画題を描いた絵画のことです。
各地に信仰の拠点がある和歌山県では優れた仏画が数多く残されてきました。
そしてそれは、絹や紙といった脆弱な素材を用いられているにも関わらず、
数百年の時を越えて今日まで守り伝えられてきたのです。

 この企画展では、仏画の優れた芸術性に接していただくとともに、
絵画修復のあり方や、近代絵画と仏画の関係などにも視点を広げ、その魅力を紹介します。
残されてきた仏画から、人々の信仰の蓄積とその背景にある歴史を感じ取っていただき、
文化財を守ることの意味を改めて考えていただく機会となりましたら幸いです。

  

出 陳 資 料 目 録

 

@ 仏画の美    ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─

〈如来〉

 1│絹本著色 仏涅槃図      室町時代    神光寺蔵  有田市指定文化財

 2│絹本著色 仏涅槃図      鎌倉時代    長保寺蔵  重要文化財       

 3│絹本著色 釈迦十六善神像   南北朝時代   個人蔵                       

 4│絹本著色 釈迦十六善神像   南北朝時代   毘沙門寺蔵                   

 5│絹本著色 薬師十二神将像   鎌倉〜南北朝時代 個人蔵                       

〈菩薩〉

 6│絹本著色 如意輪観音像    鎌倉時代    毘沙門寺蔵                   

 7│絹本著色 普賢十羅刹女像   鎌倉時代    長保寺蔵                     

 8│絹本著色 文殊菩薩像     鎌倉〜南北朝時代 施無畏寺蔵                   

 9│絹本著色 文殊菩薩像     中国・明時代か 個人蔵                      

 10 │絹本著色 十一面観音両脇侍像  室町時代    個人蔵                       

〈明王〉

 11 │絹本著色 五大明王像     鎌倉時代    粉河寺蔵  重要美術品       

 12 │絹本墨画 五大明王像     室町時代    薬師講蔵                     

 13 │絹本著色 愛染明王像     室町時代    高山寺蔵                     

──┴─────────────────────────────────────

A 近代の画家と仏画       ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─

 14 │絹本著色 十六羅漢図         江戸時代    当館蔵                       

 15 │絹本著色 十六羅漢図       大正14年(1925)保田龍門筆 当館蔵         

 16 │絹本著色 不動明王像         江戸時代    個人蔵                       

 17 │板絵著色 裸形上人絵伝(複製)  昭和26年(1951)保田龍門筆 現品は那智山青岸渡寺蔵

 18 │紙本著色 高山寺縁起絵巻     昭和19年(1944)堂本印象筆 高山寺蔵       

──┴─────────────────────────────────────

B 仏画の修復      ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─

 19 │絹本著色 当麻曼荼羅    鎌倉〜南北朝時代  浄教寺蔵  和歌山県指定文化財

 20 │絹本著色 釈迦十六善神像  室町時代          相賀八幡神社蔵               

 21 │紙本著色 釈迦八相図    元禄3年(1690)  法華寺蔵                     

 22 │紙本著色 仏涅槃図     江戸時代          法華寺蔵                     

────────────────────────────────────────

【※展示資料は、都合により変更されることがあります。】     

 

ミュージアム・トークのお知らせ

21日(水・祝)、日(日)、22日(日)の、いずれも1330分より。
当館企画展示室内において、ミュージアム・トーク(展示解説)を開催致します。
申込は不要となっておりますので、是非ご参加下さい。
当日、時間までに受付に集合して下さい

入 館 料

一  般

260円 (210円)

大学生

150円 (120円)

※( )内は20名以上の団体料金。
※高校生以下・65歳以上の方・障害者の方、および
 県内に在学中の外国人留学生・外国人就学生は無料。

 

休 館 日

月 曜 日

  

開館時間は、930分〜17
ただし、入館1630分まで