表示倍率を選択できます。
特別展トクベツテン 没後ボツゴ400ネン モクショクオウ秀吉ヒデヨシから高野山コウヤサンスクったソウ
テン シメ  リョウ  リョク
ダイ1ショウ オウ秀吉ヒデヨシ
ダイ1セツ 高野山コウヤサン 天下テンカ菩提ボダイショ
番 号   名       称 員   数 年   代 所  蔵  者
紀の川市 木食応其坐像 1躯 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正18年(1590) 興山寺
橋本市 木食応其像 1幅 江戸時代(17世紀) 応其寺
  木食応其像 1幅 江戸エド時代ジダイ 慶長ケイチョウネン(1601)またはドウネン 金剛峯寺
  木食応其像 1幅 江戸時代(17〜18世紀セイキ 蓮華定院
  豊臣秀吉坐像 1躯 桃山〜江戸時代(16〜17世紀セイキ) 大阪城天守閣
重要美術品 豊臣秀吉像 1幅 桃山〜江戸時代(16〜17世紀セイキ) 蓮華定院
重要文化財 剣 銘国広 興山コウザン上人ショウニン寄進キシン 1口 桃山モモヤマ時代ジダイ 慶長4年(1599)ごろ 蓮華定院
重要文化財 太刀 銘国広 1口 桃山モモヤマ時代ジダイ 慶長4年(1599) 金剛峯寺
     蒔絵マキエ太刀タチコシラ金具カナグマサオモネワタル常吉ツネキチサク      
重要文化財 紺紙金字法華一品経(カイケツトモ 28巻のうち2巻 平安時代(12世紀) 金剛峯寺
@    提婆達多品第十二  1巻  平安時代(12世紀)  
A    観普賢経  1巻  平安時代(12世紀)  
10 国宝 金銀字一切経(中尊寺経) 4296巻のうち2巻 平安時代(12世紀) 金剛峯寺
@    大集経マキ第二十一  1巻  平安時代(12世紀)  
A    摩訶般若波羅蜜経巻第二十二  1巻  平安ヘイアン時代ジダイ 元永2年(1119)  
11 国宝 五大力菩薩像(竜王吼菩薩像・無畏十力吼菩薩像) 3幅のうち2幅 平安時代(10〜11世紀) 有志八幡講十八箇院
12 国宝 阿弥陀聖衆来迎図 3幅 平安時代(12世紀) 有志八幡講十八箇院
13   阿弥陀聖衆来迎図 高肖哲模写 3幅 大正時代 大正タイショウ13ネン(1924) 有志八幡講十八箇院
14   尊秀修理裏書(阿弥陀聖衆来迎図表装裏書) 1巻 桃山〜江戸時代(16〜17世紀セイキ) 円通寺
参考1 重要文化財 古今和歌集マキ第九断簡(高野切 巻第九・巻頭) 1幅 平安時代(11世紀) 湯木美術館
15 (原本は国宝) 空海筆書状(風信帖)複製  1巻 原本は平安時代(9世紀) 和歌山県立博物館
16 重要文化財 高麗版一切経 6285帖のうち2帖 朝鮮チョウセン・高麗時代(13世紀) 金剛峯寺
@    文殊師利所説般若波羅蜜経  1帖  朝鮮チョウセン・高麗時代(13世紀)  
A    仏説幻士仁賢経  1帖  朝鮮チョウセン・高麗時代(13世紀)  
17 重要文化財(附) 慶長四年三月二十一日石田三成奉納木額 1面 桃山モモヤマ時代ジダイ 慶長4年(1599) 金剛峯寺
18 重要文化財 鶏図屏風 曾我直庵筆 (右隻) 61双のうち1 桃山時代(16世紀) 宝亀院
19   堺鑑 中 1冊 江戸エド時代ジダイ 貞享元年(1684) 堺市博物館
ダイ2セツ オウソノ周辺シュウヘン人々ヒトビト
番 号   名       称 員 数 年   代 所  蔵  者
20   大坂城図屏風 21 江戸時代(17世紀) 大阪城天守閣
21 国宝 木食応其覚書(続宝簡集巻五十一のうち) 1巻のうち1ツウ 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正14年(1586) 金剛峯寺
22   豊臣秀吉朱印状 1通 桃山モモヤマ時代ジダイ 文禄4年(1595) 大阪城天守閣
23   豊臣秀次朱印願文 1幅 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正20年(1592) 大阪城天守閣
24   高野山通念集 巻四 1冊 江戸時代(17世紀) 興山寺
25   紀伊続風土記 2冊   和歌山県立図書館
@    高野山之部 巻之三七  1冊  明治時代(19世紀セイキ)  
A    高野山之部 ソウ分方巻之七  1冊  江戸時代(19世紀)  
ダイ3セツ 天下テンカジン秀吉ヒデヨシのもとで
番 号   名       称 員 数 年   代 所  蔵  者
26   豊臣秀吉朱印状 1巻 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正15年(1587) 大阪城天守閣
参考2 国宝 島津家文書     東京大学史料編纂所
@    木食応其書状  1巻のうち1通  桃山モモヤマ時代ジダイ 天正15年(1587)  
A    豊臣秀吉朱印状  1巻のうち1通  桃山時代 天正15年(1587)  
27   聚楽行幸記 1巻 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正16年(1588) 大阪城天守閣
28   聚楽第図 1面 明治メイジ時代ジダイ 明治27年(1894) 大阪城天守閣
29   豊臣秀吉朱印状 1通 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正13年(1585) 太田孝美氏
30   豊臣秀吉朱印状 1通 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正16年(1588) 金剛峯寺
31   洛中洛外図屏風 61 江戸時代(17世紀) 堺市博物館
32   千利休書状 1幅 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正16年(1588) 大阪城天守閣
33 橋本市 堀尾吉晴書状 1巻 桃山時代(16世紀) 応其寺
34 橋本市 木食応其書状 1幅 桃山モモヤマ時代ジダイ 文禄ブンロクネン(1593) 応其寺
35 和歌山県 木食応其書状(隅田文書のうち) 1巻のうち1通 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正末年〜文禄初年カ 個人
36   方広寺大仏殿諸建物并三十三間堂建地割図 1巻 江戸時代(17世紀) 中井正知氏
    江戸エド幕府バクフ大工ダイクカシラ中井ナカイ伝来デンライ絵図エズのうち)      
37   釈迦如来坐像(京都大仏雛カタチ) 江戸エド時代ジダイ 寛文4年(1664)ごろ 東京国立博物館
38   太閤記 22冊のうち3冊 江戸エド時代ジダイ 正保3年(1636) 大阪城天守閣
番 号   名       称 員 数 年   代 所  蔵  者
39   誓願寺門前図屏風 21 江戸時代(17世紀) 京都文化博物館
参考3   豊臣秀吉像 1幅 桃山〜江戸時代(16〜17世紀セイキ) 誓願寺
40   太閤花見図屏風 6曲1双 江戸時代(17世紀) 名古屋市博物館
41   梅軒宗匂書状 1通 桃山モモヤマ時代ジダイ 慶長3年(1598) 興山寺
42 国宝(附) 醍醐寺金堂棟札 1枚 桃山モモヤマ時代ジダイ 慶長5年(1600) 醍醐寺
参考4 重要文化財 豊臣秀吉五奉行連署折紙 1巻のうち1通 桃山モモヤマ時代ジダイ 慶長3年(1598) 東寺
    (東寺文書六芸之部 楽甲六)      
参考5   東寺トウジ東大門(不開門)棟札 1枚 江戸エド時代ジダイ 慶長10年(1605) 東寺
43   豊国祭礼・祇園観桜図屏風 61 江戸時代(17世紀) 名古屋市博物館
44   釈迦堂春景図屏風 狩野松栄筆 21 桃山時代(16世紀) 京都国立博物館
45   徳川家康像 1幅 江戸時代(17世紀) 紀州東照宮
46 和歌山県 東照宮縁起絵巻 住吉広通筆 第二巻 1巻 江戸エド時代ジダイ 正保3年(1646) 紀州東照宮
47   木食応其覚書 1巻 桃山モモヤマ時代ジダイ 慶長5年(1600) 応其寺
参考6 杉並区スギナミク登録トウロク 弘法大師坐像 1躯 江戸時代(17世紀) 文殊院
参考7   弁財天 1躯 桃山モモヤマ時代ジダイ 慶長5年(1600)カ 文殊院
48   神号「豊国大明神」 豊臣秀頼筆 1幅 桃山モモヤマ時代ジダイ 慶長5年(1600) 大阪城天守閣
49   勢誉像 1幅 江戸時代(17世紀) 円通寺
ダイ4セツ 秀吉ヒデヨシ高野コウヤモウ
番 号   名       称 員 数 年   代 所  蔵  者
50   連歌法度 サツ 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正20年(1592) 金剛三昧院
51   文禄三年連歌懐紙 1帖 桃山モモヤマ時代ジダイ 文禄3年(1594) 宝寿院
52 和歌山県 文禄三年連歌懐紙 1帖 桃山モモヤマ時代ジダイ 文禄3年(1594) アンヨウ
53   高野山図屏風 21 江戸時代(19世紀) 堺市博物館
54   オキナ延命エンメイカンムリモノ 2面 室町ムロマチ時代ジダイ(14〜15世紀セイキ) 勝利寺(慈尊院保管)
@    翁  1面  室町ムロマチ時代ジダイ(14〜15世紀セイキ)  
A    延命冠者  1面  室町ムロマチ時代ジダイ(14〜15世紀セイキ)  
55   チチジョウ黒色クロイロジョウ 2面 室町ムロマチ時代ジダイ(14〜15世紀セイキ) 上花園神社
@    父尉  1面  室町ムロマチ時代ジダイ(14〜15世紀セイキ)  
A    黒色尉  1面  室町ムロマチ時代ジダイ(14〜15世紀セイキ)  
56 九度山町 猿楽サルガク 10面   古沢厳島神社
@    悪尉  1面  江戸エド時代ジダイ 慶長15年(1610)カ  
A    べし見  1面  室町時代(15〜16世紀)  
B    飛出  1面  室町時代(15〜16世紀)  
C    男  1面  室町〜桃山時代(16〜17世紀)  
D    女  1面  室町時代(15〜16世紀)  
E    女  1面  室町〜桃山時代(16〜17世紀)  
F    女  1面  室町〜桃山時代(16〜17世紀)  
G    怪士  1面  室町〜桃山時代(16〜17世紀)  
H    祖父  1面  室町時代(15〜16世紀)  
I    賢徳  1面  室町〜桃山時代(16〜17世紀)  
参考8 重要文化財(附) 古佐布色衆之道具の日記 1通 江戸エド時代ジダイ 慶長15年(1610) 古沢厳島神社
参考9 重要文化財 能装束 4領 桃山〜江戸エド時代(16〜17世紀) 古沢厳島神社
@    萌葱地唐花尾長鳥文様繍狩衣  1領  桃山〜江戸エド時代(16〜17世紀)  
A    紺地唐花尾長鳥文様繍狩衣  1領  桃山〜江戸エド時代(16〜17世紀)  
B    赤茶地雲文紗長絹  1領  桃山〜江戸エド時代(16〜17世紀)  
C    黄地花菱文綾法被  1領  桃山〜江戸エド時代(16〜17世紀)  
57 九度山町 猿楽サルガク 12面 室町〜桃山時代(16〜17世紀) 河根丹生神社
@    翁  1面  室町〜桃山時代(16〜17世紀)  
A    尉  1面  室町時代(15〜16世紀)  
B    獅子口  1面  室町時代(15〜16世紀)  
C    男  1面  室町〜桃山時代(16〜17世紀)  
D    男  1面  室町〜桃山時代(16〜17世紀)  
E    女  1面  室町〜桃山時代(16〜17世紀)  
F    女  1面  室町〜桃山時代(16〜17世紀)  
G    祖父  1面  室町〜桃山時代(16〜17世紀)  
H    恵比須  1面  室町〜桃山時代(16〜17世紀)  
I    乙  1面  室町〜桃山時代(16〜17世紀)  
J    狸  1面  室町〜桃山時代(16〜17世紀)  
K    猿  1面  室町〜桃山時代(16〜17世紀)  
ダイ2ショウ オウ高野コウヤサン
ダイ1セツ 近世キンセイ幕開マクア
番 号   名       称 員 数 年   代 所  蔵  者
参考10   根来破滅因縁 1巻 江戸エド時代ジダイ 寛永13年(1636) 長谷寺
58 国宝 続宝簡集 巻三十七 カン   金剛峯寺
@    豊臣秀吉事書  1通  桃山モモヤマ時代ジダイ 天正13年(1585)  
A    豊臣秀吉朱印状  1通  桃山モモヤマ時代ジダイ 天正13年(1585)  
B    豊臣秀吉条目  1通  桃山モモヤマ時代ジダイ 天正19年(1591)  
C    豊臣秀吉朱印状  1通  桃山モモヤマ時代ジダイ 天正20年(1592)カ  
D    豊臣秀吉朱印状  1通  桃山モモヤマ時代ジダイ 天正20年(1592)  
E    豊臣秀吉高野山寺領朱印状  1通  桃山モモヤマ時代ジダイ 天正20年(1592)  
59   弘法大師御手印縁起写 1巻 江戸エド時代ジダイ 明和3年(1766) 遍照寺(かつらぎチョウ)
参考11   丹生川在所惣中借銭証文ショウモン 1通 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正19年(1591) 丹生神社
60   天野村天正検地帳 14 4冊 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正19年(1591) 上天野区〈2〉、下天野区〈13・四〉
ダイ2セツ 高野コウヤサンジョウ山下ヤマシタ復興フッコウ
番 号   名       称 員 数 年   代 所  蔵  者
61   三鈷宝剣 1口 江戸時代(17世紀セイキ) 有志八幡講十八箇院
62   弓箭 1張3スジ 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正5年(1577) 有志八幡講十八箇院
63 国宝 諸寺諸社造営目録(続宝簡集巻五十四) 1巻 江戸エド時代ジダイ 慶長7年(1602) 金剛峯寺
64   宝冠釈迦如来坐像 1躯 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正18年(1590) 金剛峯寺
65   木食応其書状 1通 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正11年(1583) 丹生都比売神社
66   高野山寺中絵図 1舗 江戸エド時代ジダイ 正保3年(1646) 金剛峯寺
67   弘法大師像 1幅 南北朝時代(14世紀セイキ) 遍照寺(紀美野町)
68   高野大師行状図 5冊 江戸時代(18〜19世紀) 和歌山県立博物館
69 和歌山県 木食応其書状案(隅田文書のうち) 1巻のうち1ツウ 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正18年(1590) 個人
ダイ3セツ 高野コウヤ山麓サンロクオウゆかりの寺社ジシャ
番 号   名       称 員 数 年   代 所  蔵  者
70   木食応其坐像 1躯 江戸エド時代ジダイ天和テンナ3年(1683) 応其寺
71 橋本市 興山上人橋本開基縁起 1巻 江戸時代(17世紀) 応其寺
72   高野山興山寺申渡状写 マキ 江戸エド時代ジダイ 延宝3年(1675) 応其寺
73   宗旨請状 1通 江戸エド時代ジダイ 延宝3年(1675) 応其寺
参考12   十一11メン観音カンノン立像 1躯 江戸時代(17〜18世紀セイキ) 応其寺
74   救世観世音菩薩像寄シンウツ ハバ 江戸時代(17〜18世紀セイキ) 応其寺
75 橋本市 木食応其書状 1巻 桃山時代(16〜17世紀) 応其寺
76   応其寺寺領米受取書写 1通 桃山モモヤマ時代ジダイ 文禄3年(1594) 応其寺
77   惣分沙汰所勢尊書状 1通 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正15年(1587) 応其寺
78   橋本町必要之古書 1巻   応其寺
@    木食応其書状写  1通  江戸時代(17〜18世紀セイキ)  
A  橋本市  豊臣秀長奉行衆連署状  1通  桃山時代(16〜17世紀)  
B  橋本市  浅野左衛門佐書状  1通  江戸エド時代ジダイ 慶長6年(1601)  
C  橋本市  中川兵衛書状  1通  江戸時代(17世紀)  
D  橋本市  浅野出羽守書状  1通  江戸エド時代ジダイ 元和元年(1615)  
E  橋本市  竹本義太夫書状  1通  江戸エド時代ジダイ 元和元年(1615)  
79   橋本町必要之古書 1巻   応其寺
@  橋本市  浅野幸長免許状  1通  江戸エド時代ジダイ 慶長6年(1601)  
A  橋本市  浅野長晟黒印状  1通  江戸エド時代ジダイ 元和元年(1615)  
B  橋本市  浅野出羽守添状  1通  江戸エド時代ジダイ 元和元年(1615)  
80   七条袈裟 リョウ 桃山モモヤマ〜江戸時代(16〜17世紀) 応其寺
81   蓮花唐子袈裟寄附状写 1通 江戸時代(17世紀) 応其寺
82   利生護国寺閑居L観書状 1通 江戸エド時代ジダイ 享保20年(1735) 応其寺
83   天神テンジン名号ミョウゴウ「南無天満大自在テン神」 木食応其筆 1幅 桃山モモヤマ〜江戸時代(16〜17世紀) 応其寺
84   妙法蓮華経 7巻 室町ムロマチ時代ジダイ 天文24年(1555) 応其寺
85   詠百首和歌 木食応其筆・九条稙通批点 1巻 桃山モモヤマ時代ジダイ(16世紀セイキ) 応其寺
86   無言抄 3冊 桃山モモヤマ時代ジダイ 慶長4年(1589) 応其寺
87   紀伊国名所図会 巻之一 1冊 江戸時代 文化8年(1811) 和歌山県立博物館
88   橋本町年寄中書状 1通 江戸エド時代ジダイ 安政4年(1857)カ 応其寺
89   弘法大師坐像 1躯 室町ムロマチ時代ジダイ(16世紀セイキ) 覚樹院
90   妙寺村氏人中雑記之条々 1巻 江戸エド時代ジダイ 寛文7年(1667) 遍照寺(かつらぎ町)
91 かつらぎ町 遍照寺旧本堂棟札 1枚 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正15年(1587) 遍照寺(かつらぎ町)
92 かつらぎ町 阿弥陀如来坐像 1躯 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正18年(1590) 遍照寺(かつらぎ町)
番 号   名       称 員 数 年   代 所  蔵  者
93 かつらぎ町 大日如来坐像 1躯 桃山モモヤマ時代ジダイ 文禄4年(1595) 遍照寺(かつらぎ町)
94 かつらぎ町 薬師如来坐像 1躯 桃山モモヤマ時代ジダイ 文禄5年(1596) 遍照寺(かつらぎ町)
95   上岩出神社本殿棟札 2枚   上岩出神社
@  和歌山県(附)  本殿棟札  1枚  桃山モモヤマ時代ジダイ 文禄3年(1594)  
A    本殿棟札  1枚  江戸エド時代ジダイ 寛保3年(1743)  
96   覚栄書状 1通 桃山モモヤマ時代ジダイ 慶長4年(1599) 三船神社
97 重要文化財(附) 三船神社本殿摂社棟札 5枚   三船神社
     本殿棟札  1枚  桃山モモヤマ時代ジダイ 天正18年(1590)  
     本殿棟札  1枚  桃山モモヤマ時代ジダイ 天正19年(1591)  
     本殿棟札  1枚  桃山モモヤマ時代ジダイ 天正19年(1591)  
     本殿棟札  1枚  桃山モモヤマ時代ジダイ 天正19年(1591)  
     摂社棟札  1枚  桃山モモヤマ時代ジダイ 慶長4年(1599)  
98   湯立釜 1口 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正16年(1588) 三船神社
99   興山寺・穀屋連判状 1綴のうち1通 桃山モモヤマ時代ジダイ 文禄2年(1593) 三船神社
100   田中荘年寄中連署証文 1通 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正18年(1590) 三船神社
101   紀伊国那賀郡安楽川村真言宗安楽山興山寺境内図 1枚 明治時代(19世紀) 興山寺
102   安楽山遍照院興山寺古証文覚 1通 江戸エド時代ジダイ 享保11年(1727) 興山寺
103   覚栄書状 1通 桃山時代(16〜17世紀) 興山寺
104   鬼瓦 1点 桃山モモヤマ時代ジダイ 天正18年(1590) 興山寺
105 紀の川市 水瓶 1個 桃山モモヤマ時代ジダイ 文禄5年(1596) 興山寺
106   加地子・下作職・田地売券 4通   興山寺
@    坂中右兵衛加地子売券  1通  桃山モモヤマ時代ジダイ 天正19年(1591)  
A    平野俊久加地子売券  1通  桃山モモヤマ時代ジダイ 文禄3年(1594)  
B    平野隼人・同久太郎連署下作職売券  1通  江戸エド時代ジダイ 慶長14年(1609)  
C    奥源太郎田地売券  1通  江戸エド時代ジダイ 慶長14年(1609)  
107   無言抄 2帖 江戸エド時代ジダイ 元和6年(1620) 興山寺
108   万集連謌 千百韻 ジョウ 江戸エド時代(17世紀セイキ) 興山寺
109   連歌百韻 1冊 江戸エド時代(17〜18世紀セイキ) 興山寺
110   大般若波羅蜜多経 600帖のうち3帖   興山寺
@    マキダイ一百六十三ヒトヒャクロクジュウサン  1ジョウ  平安ヘイアン時代ジダイ 康治コウジネン(1143)  
A    マキダイヒャク10  1ジョウ  南北朝ナンボクチョウ時代ジダイ 建徳ケントクネン(1372)  
B    マキダイヒャクハチ10キュウ  1ジョウ  室町ムロマチ時代ジダイ 永享エイキョウネン(1436)  
111   四社明神像 1幅 桃山時代(16〜17世紀) 興山寺
112   地鎮法 1帖 江戸エド時代ジダイ 慶長ケイチョウ17年(1612) 興山寺
113   地鎮祭文并表白神分 ワタシ 1帖 江戸エド時代ジダイ 慶長17年(1612) 興山寺
114   和漢朗詠集 ジョウ 室町ムロマチ時代ジダイ 応永33年(1426) 興山寺
115   両界曼荼羅図 2幅 平安ヘイアン時代ジダイ(12世紀セイキ) 興山寺
116   7ゲン絶句ゼック 貫名海屋筆 1幅 江戸時代(19世紀) 興山寺
ダイ4セツ オウ遺徳イトクシノんで
番 号   名       称 員 数 年   代 所  蔵  者
117 橋本市 興山寺合力状 1通 江戸エド時代ジダイ 宝永3年(1706) 応其寺
118 橋本市 応其上人ショウニン御遠忌関係書状 1巻 江戸エド時代ジダイ(18〜19世紀セイキ) 応其寺
@    赤松院書状  1通  江戸エド時代ジダイ 宝永4年(1707)  
A    興山寺奏者自覚院代六町院書状  1通  江戸エド時代ジダイ 文化4年(1807)  
119   日並記 1冊 江戸時代(18世紀) 興山寺
120   開基応其上人二百五十回忌記録 2冊 江戸エド時代ジダイ 安政4年(1857) 興山寺
@    当寺トウジ開基カイキオウソノ上人ショウニン二百五十回忌ニヒャクゴジュウカイキ記録キロク  1サツ  江戸エド時代ジダイ 安政4年(1857)  
A    オウ上人ショウニン法事ホウジ入用ニュウヨウ  1サツ  江戸エド時代ジダイ 安政4年(1857)  
121   伝木食応其像 1幅 南北朝ナンボクチョウ室町ムロマチ時代ジダイ(14〜15世紀セイキ) 村木宏氏
122   応其上人焉事原始録(応其三百年大遠忌始末書) 1巻 明治メイジ時代ジダイ 明治41年(1908) 応其寺
123   応其上人銅像碑建設芳名録 1冊 明治メイジ時代ジダイ 明治40年(1907) 谷口善志郎氏
124   写真帖 2帖   村木宏氏
@    写真シャシンジョウ  1ジョウ  明治メイジ大正タイショウ時代ジダイ(20世紀セイキ)  
A    写真シャシンジョウ  1ジョウ  大正タイショウ昭和ショウワ時代ジダイ(20世紀セイキ)  
(展示テンジ総数ソウスウ124ケン193テン うち国宝コクホウケン11テン重要ジュウヨウ文化財ブンカザイケン13テン
展示テンジ資料シリョウは、文化財ブンカザイ保護上ホゴジョウ理由リユウにより、予告ヨコクなく変更ヘンコウされることがあります。また、次の資料は展示替えを行います。
 11 大力ダイリキ菩薩像ボサツゾウのうち竜王吼菩薩像(展示テンジ期間キカン:10/18〜11/9)  11 五大力菩薩像のうち無畏十力吼菩薩像(展示期間:11/11〜11/24)
 12 阿弥陀アミダヒジリシュウ来迎ライゴウ(展示期間:10/18〜11/9)  13 阿弥陀聖衆来迎図 高屋肖哲模写(展示期間:11/11〜11/24)
  43 豊国祭礼・祇園観桜図屏風(展示期間:10/18〜11/9)  40 太閤花見図屏風(展示期間:11/11〜11/24)
  58 続宝簡集 巻三十七、78 橋本町必要之古書、79 橋本町必要之古書 は期間中キカンチュウえをオコナいます。
指定欄シテイラン略表リャクヒョウは、ツギトオりです。
 和歌山県ワカヤマケン(和歌山県ワカヤマケン指定シテイ文化財ブンカザイ)、橋本市ハシモトシ(橋本市ハシモトシ指定シテイ文化財ブンカザイ)、川市カワシ(川市カワシ指定シテイ文化財ブンカザイ)、
C:\My Documents\My Pictures\ロゴ横書.gif
 かつらぎ町(かつらぎ町指定文化財)、九度山町クドヤマチョウ(九度山町クドヤマチョウ指定シテイ文化財ブンカザイ)、杉並区スギナミク登録トウロク(杉並区スギナミク登録トウロク化財ブンカザイ)