展示資料目録
番号 名  称 数量 刊行年月 原品年代 原品指定   番号 名  称 数量 刊行年月 原品年代 原品指定
1 古語拾遺     1巻 大正15年6月 元弘4年(1334) 重文 30 古周易経解略 4冊 昭和11年11月 江戸中期  
2 色葉字類抄    2冊 大正15年9月 鎌倉前期 重文 31 大和物語 1冊 昭和11年12月 弘長元年(1261)  
3 古今集      2帖 昭和3年12月 平安後期 国宝 32 冥報記 1帖 昭和12年4月 長治2年(1105) 重文
4 桂川地蔵記    1冊 昭和4年7月 弘治4年(1558)   33 二中歴 13帖 昭和12年6月 鎌倉後期 重文
5 世説新語・世説叙録  5冊 昭和4年10月 中国・南宋 重文 34 法性寺殿御集 1帖 昭和12年10月 寿永2年(1183) 重文
6 宝積経要品    1帖 昭和4年10月 康永3年(1344) 国宝 35 古事記 3冊 昭和13年1月 室町後期  
7 兼好自撰家集 1冊 昭和5年5月 南北朝 重文 36 性霊集 1巻 昭和13年2月 平安中期  
8 拙稿千百     2冊 昭和5年9月 至正14年(1354) 重文 37 春草堂集 16冊 昭和13年5月 江戸後期  
9 新古今集     4冊 昭和5年12月 室町前期   38 江談抄 1巻 昭和13年8月 寛元3年(1245) 重文
10 年中行事秘抄 1巻 昭和6年5月 鎌倉後期   39 方丈記 1冊 昭和13年8月 室町前期  
11 貞永式目 1冊 昭和6年8月 鎌倉後期   40 こけ衣 4冊 昭和14年2月 江戸前期  
12 日本霊異記 1帖 昭和6年11月 嘉禎2年(1236) 重文 41 入木秘書 1冊 昭和14年2月 応安2年(1369)  
13 仁和寺御室御物実録 1巻 昭和7年4月 天暦4年(950) 国宝 42 温故知新書 3冊 昭和14年10月 室町後期  
14 老子億 2冊 昭和7年4月 中国・明   43 中務集 1冊 昭和14年11月 平安後期  
15 順渠先生文録 4冊 昭和7年12月 中国・明   44 今鏡 1冊 昭和14年12月 鎌倉後期  
16 天狗草紙 1巻 昭和8年2月 鎌倉後期   45 閑居友 2帖 昭和15年4月 鎌倉後期 重文
17 広田社歌合 3巻 昭和8年7月 承安2年(1172) 国宝 46 南都巡礼記 1冊 昭和15年9月 乾元2年(1303)  
18 寝覚 3冊 昭和8年8月 江戸前期   47 平家物語 12冊 昭和16年1月 室町後期  
19 中外抄 1巻 昭和9年3月 建暦2年(1212) 重文 48 斎宮女御集 1冊 昭和17年1月 平安中期  
20 類聚国史巻165・171・177・179 4巻 昭和7年5月・同8年8月・同9年3月・9月 平安後期 国宝 49 定頼集 1冊 昭和17年10月 鎌倉前期  
21 両京新記 1巻 昭和9年11月 鎌倉前期 国宝 50 玉燭宝典 11巻 昭和18年10月 貞和4年(1348) 重文
22 赤穂義人録 1冊 昭和10年4月 江戸前期   51 列子 3冊 昭和24年10月 中国・南宋  
23 三宝絵 3冊 昭和10年7月 正徳5年(1715)   52 金剛童子法 1巻 昭和26年8月 中国・唐 重文
24 道済集 1帖 昭和10年10月 平安後期 重文 53 建治三年記 1巻 昭和27年7月 建治3年(1277) 重文
25 荏柄天神縁起 3巻 昭和10年10月 元応元年(1319) 重文 54 菅家伝 1巻 昭和19年6月 元禄2年(1689)  
26 古文孝経 1冊 昭和10年12月 明応2年(1493)   〔参考展示〕
27 豊明絵草子 1巻 昭和11年1月 鎌倉後期 重文 熊野垂迹神曼荼羅図(実物・複製)(前期のみ)
28 楠木合戦注文 1巻 昭和11年4月 南北朝 重文 神社合祀反対演説草稿(同上)(後期のみ)
29 後撰集・拾遺集 2冊 昭和11年8月 嘉暦2年(1327)   金銅大日如来坐像(那智経塚)(複製・石膏型)
(※すべて和歌山県立博物館蔵、前期:8月25日〜9月9日・後期:9月11日〜24日)